fc2ブログ
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

キム爺&ファミリー

Author:キム爺&ファミリー
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

本日来ました、新しいカタログ

2012.01.31 17:59|伝える・伝わる
tomusu
本日来ました、新しいカタログが・・・

開業時お金を出して買ったのを覚えています。

今では頂けるのですから有りがたい事 積み重ねると言うこと

結果は後から付いてきます。

商品で思うことは芸能界などでも良く着用されていますが

無地の製品はやっぱりトムス&キャブの無地製品が

しっかりしていますね!

ご縁をいつも有難うございます。

キム爺のホームページはこちらです  ここを ポチ

なんとかなるさ~ キム爺 ファイト オー


スポンサーサイト



次男も春から大学生

2012.01.22 09:52|ひとりごと
spbus

おはようございます。この次男も春から大学生、

7年前まで神姫バスの運転手で皆様乗車していただき有難うございました。

ヘルニアで退職して7年です

51才で市営バス年収1000万以上、私鉄500万、

美作の地方のバスは275万です。

同じ11m~12mのバスを転がしてこの違いです!

地方のバスの若い運転手が居なくなるのは目の前です。

地方は60歳以上の運転手が70%を越えています。

バスはメーカーが作れば増えるけれど

運転手は居なくなります。ハァ!

ご縁をいつも有難うございます。

キム爺のホームページはこちらです  ここを ポチ

なんとかなるさ~ キム爺 ファイト オー


昨日は皆様から元気をもらいました。

2012.01.16 09:08|伝える・伝わる
昨日の津山facebookの輪 出会いに感謝で皆様との出会いに感謝します。

途中でヘルニアがうずきだしいやな思いをさせてしまいました事を

お詫びいたします。

元気をもらいましたから作りかけのHP最終CSS ジャバ CGIの確認、

画像加工を頑張ります。皆様ありがとうございます。

dw

ご縁をいつも有難うございます。

キム爺のホームページはこちらです  ここを ポチ

なんとかなるさ~ キム爺 ファイト オー

美作のゆずポン酢

2012.01.10 22:40|ひとりごと
ponzu
旧作東町の皆さんが丹精込めて作られたゆずをのとかの里で

加工しゆずポン酢にされて販売されております。

2年目です!

限定700本300ml580円です。

町おこし村おこし美作おこしです。湯郷では津山ホルモンうどんのたれは

販売しておられますが、美作産ゆずポンはのとかにあります。

美味しいです。


ご縁をいつも有難うございます。

キム爺のホームページはこちらです  ここを ポチ

なんとかなるさ~ キム爺 ファイト オー



娘の成人式

2012.01.08 21:57|ひとりごと
seijinnsiki

娘の成人式

ご縁をいつも有難うございます。


キム爺のホームページはこちらです  ここを ポチ

なんとかなるさ~ キム爺 ファイト オー

外はえらい雪、晴れの国 岡山だけど!

2012.01.04 20:04|ひとりごと
外はえらい雪、晴れの国 岡山だけど

まあこんなものかな?

胃の手術するまで雑煮が好きで12個位食べていた

キム爺が3個がいっぱいいっぱいです!

食べられないから口だけで喋っています。

人生色々がんばりましょう!

moti

今、大阪から電話があり、知った振りされて

インストールの手順が違う・・・あーあ はぁ

ちゃんと聞いてよね、手順は紙に印刷してあげたのに

手順が違う・・・ 知った振りするな 団塊世代!

もっと素直になれ   はぁ!

ご縁をいつも有難うございます。


キム爺のホームページはこちらです  ここを ポチ

なんとかなるさ~ キム爺 ファイト オー

あけましておめでとうございます!

2012.01.02 21:44|伝える・伝わる
あけましておめでとうございます!

本年も宜しくご指導のほどお願い申し上げます。

頼まれ事は試され事!

結果は後からついてくる!

ご縁に感謝します!

さあ、忘れず24年を有意義に過ごせれたらよいなと思ってます。

mamemoti
正月のもちと一緒についた豆もち!もう少ししたら焼いて食べます。

弟と我が次男とが頑張ってくれました!

miyage

甥っ子が横浜から帰省してきてお土産を・・・

美味しかった~!!!

ご縁をいつも有難うございます。


キム爺のホームページはこちらです  ここを ポチ

なんとかなるさ~ キム爺 ファイト オー